埼玉⇔北海道 旅行研究室 公式ブログ > 旅行記:ドライブ>H13.5道東旅行
【旅行記:ドライブ>H13.5道東旅行】の記事一覧

知床に行ったが
とりあえず友人の家で一泊した後、
友人の奥さん・娘と知床に行きました
ウトロ側から知床峠を通る予定でしたが、
路面凍結の恐れがあるため、通行止め
仕方なく友人宅に戻りました。
とりあえず、
屈斜路湖の砂湯に行ってきました。

写真の写っている範囲を少し掘っていると、
少量ですが、温泉が滲んできます。
あとは、美幌峠も行ってきました。

何度も行ってはおりますが、
いつ見ても本当に雄大で、美しいですね。
友人の奥さん・娘と知床に行きました

ウトロ側から知床峠を通る予定でしたが、
路面凍結の恐れがあるため、通行止め

仕方なく友人宅に戻りました。
とりあえず、
屈斜路湖の砂湯に行ってきました。

写真の写っている範囲を少し掘っていると、
少量ですが、温泉が滲んできます。
あとは、美幌峠も行ってきました。

何度も行ってはおりますが、
いつ見ても本当に雄大で、美しいですね。
タグ:知床
応援よろしくです



自宅から川湯温泉まで
9月にも道東方面へドライブに行ったが、
懲りずに、翌年のGWにも行くことになった。
まあ、川湯温泉に友達が住んでいるからだけども.....
夫婦共々昔からの知り合いという事もあり、
気軽に連絡をして、泊めてもらう事にした。
1歳の子供もいて、さらに妊娠中であるのに、
まことに図々しいかぎりであります。
いずれにしても、少し寄り道をしながら向かった
ルートは以下の地図通りであります。
powered by 地図Z
まずは、通りがかりに何気に寄ったのでありますが、
国道452号線で芦別市に入ったところに
「三段滝」というところがございました。
車を降りてみると、雪解けのせいか、
水量が大変多く、大変な迫力でございました。

途中、新得町の町営温泉にも行き、
駐車場から湖面の写真を撮りました。

ダム湖なので、いまいちですが.......

国道241号線足寄-阿寒湖間では、
このような絶景が拝めます。
山に雪が残っている、今の時期が最高ですね
懲りずに、翌年のGWにも行くことになった。
まあ、川湯温泉に友達が住んでいるからだけども.....
夫婦共々昔からの知り合いという事もあり、
気軽に連絡をして、泊めてもらう事にした。
1歳の子供もいて、さらに妊娠中であるのに、
まことに図々しいかぎりであります。
いずれにしても、少し寄り道をしながら向かった
ルートは以下の地図通りであります。
powered by 地図Z
まずは、通りがかりに何気に寄ったのでありますが、
国道452号線で芦別市に入ったところに
「三段滝」というところがございました。
車を降りてみると、雪解けのせいか、
水量が大変多く、大変な迫力でございました。


途中、新得町の町営温泉にも行き、
駐車場から湖面の写真を撮りました。

ダム湖なので、いまいちですが.......

国道241号線足寄-阿寒湖間では、
このような絶景が拝めます。
山に雪が残っている、今の時期が最高ですね

タグ:ドライブ
応援よろしくです


