スマートフォン専用ページを表示
「埼玉県と北海道の移動手段は、飛行機だけ」と思っていませんか? 埼玉⇔北海道 旅行研究室
埼玉⇔北海道 旅行研究室 公式ブログ
羽田・新千歳空港経由は二の次、JR東日本・JR北海道を利用しましょう!
ご意見欄
空港からのアクセス
フェリーを使って
鉄道での移動
管理人の旅行記
リンクに関して
カテゴリ
一般>普通の日記(18)
一般>ニュース(43)
一般>開通情報(27)
一般>北海道新幹線(3)
一般>リンクなどの紹介(28)
旅行記:ドライブ>H24.6道南ドライブ(29)
旅行記:ドライブ>H24.5道北駅巡り(26)
旅行記:ドライブ>H23.7道東ドライブ(29)
旅行記:ドライブ>H20.1定山渓温泉(5)
旅行記:ドライブ>H18.4道東旅行(7)
旅行記:ドライブ>H13.5道東旅行(9)
旅行記:ドライブ>H13.4支笏湖(4)
旅行記:ドライブ>H12.9道東・道南旅行(4)
旅行記:鉄道>H19.12いい夫婦パス(30)
旅行記:鉄道>H18.3一日散歩きっぷ(10)
旅行記:鉄道>初めての北海道(15)
H20.7山線・室蘭本線
H20.9石勝線
H21.8JR北海道乗りつぶし
H21.9夕張・日高本線
H22.7富良野・美瑛
H22.8室蘭・札沼線
H22.11留萌・富良野線
H24.3札幌近郊
最近のコメント
三日目 札幌駅から帯広駅
by (03/03)
三日目 札幌駅から帯広駅
by (02/25)
三日目 札幌駅から帯広駅
by (02/09)
三日目 札幌駅から帯広駅
by (02/09)
三日目 札幌駅から帯広駅
by (12/31)
RDF Site Summary
RSS 2.0
埼玉⇔北海道 旅行研究室 公式ブログ
> 旅行記:ドライブ>H24.6道南ドライブ
【旅行記:ドライブ>H24.6道南ドライブ】の記事一覧
函館海岸部を走る
函館山麓をぐるりと
再びあの観光スポットへ
続・函館ウェストべイサイド名所を巡る
函館ウェストべイサイド名所を巡る
再び函館市街地へ入る
早朝の江差線駅を巡る
函館海岸部を走る
立待岬から海岸部へ向かう途中で、
谷地頭温泉....立ち寄りたいところですが、時間の関係でスルー
続きを読む
応援よろしくです
この記事への評価
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
旅行記:ドライブ>H24.6道南ドライブ のTOPへ戻る
埼玉⇔北海道 旅行研究室 公式ブログ のTOPへ戻る
函館山麓をぐるりと
[ここに地図が表示されます]
ここから函館山方向に車を走らせ、
ハリストス正教会に立ち寄りました。
続きを読む
応援よろしくです
この記事への評価
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
旅行記:ドライブ>H24.6道南ドライブ のTOPへ戻る
埼玉⇔北海道 旅行研究室 公式ブログ のTOPへ戻る
再びあの観光スポットへ
その後、先ほど立ち寄った中華会館へ…
先ほどは真っ暗だったので、明るくなったところで撮影します♪
続きを読む
タグ:
函館観光
応援よろしくです
この記事への評価
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
旅行記:ドライブ>H24.6道南ドライブ のTOPへ戻る
埼玉⇔北海道 旅行研究室 公式ブログ のTOPへ戻る
続・函館ウェストべイサイド名所を巡る
その後、太刀川家・高龍寺・外人墓地と回り
そして、山側から戻るような形で、旧ロシア領事館立ち寄りました。
応援よろしくです
この記事への評価
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
旅行記:ドライブ>H24.6道南ドライブ のTOPへ戻る
埼玉⇔北海道 旅行研究室 公式ブログ のTOPへ戻る
函館ウェストべイサイド名所を巡る
五稜郭駅付近から、海寄りの道に出て、
函館ベイブリッジを通り、再び金森倉庫群にまいります。
今度は倉庫の間にも入り、ボート乗場などを撮影。
そして、裏手にある明治館を撮影しました。
引き続き海沿いの道を走り、
今度は北海道第一歩の地碑と、
新島海外渡航記念碑に立ち寄りました。
応援よろしくです
この記事への評価
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
旅行記:ドライブ>H24.6道南ドライブ のTOPへ戻る
埼玉⇔北海道 旅行研究室 公式ブログ のTOPへ戻る
再び函館市街地へ入る
函館フェリーターミナルから、
再び函館の中心部にまいります。
その途中で多くの線路が敷かれている
光景が目に入り、撮影しました。
後で調べると、五稜郭貨物駅との事でありました。
その後、五稜郭駅方向へ、
五稜郭車両所の写真をと思いましたが、
なかなか良い撮影場所が見つからず断念。
駅から函館寄り道道の陸橋から撮影いたしました。
応援よろしくです
この記事への評価
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
旅行記:ドライブ>H24.6道南ドライブ のTOPへ戻る
埼玉⇔北海道 旅行研究室 公式ブログ のTOPへ戻る
早朝の江差線駅を巡る
桔梗駅を後にして、車を大分走らせます。
そして着いた先は、
上磯駅
でございます。
本来は駅員がいて改札を行うのですが、
早朝のため勝手に、ホームに出る事ができます。
その後
清川口駅
では、
撮影の途中にトワイライトエクスプレスが通過。
そして、
久根別駅
・
東久根別駅
と行き、
構内の写真を撮影しました。
七重浜駅
を後にすると、
近くに函館フェリーターミナルがあるので、向かいました。
応援よろしくです
この記事への評価
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
旅行記:ドライブ>H24.6道南ドライブ のTOPへ戻る
埼玉⇔北海道 旅行研究室 公式ブログ のTOPへ戻る
<<
1
2
3
4
5
>>
リンク集
北海道へ行こう!
北海道鉄道夢の跡
鉄道ブログ 北海道の鉄道
夢空間☆花咲線の会.....
らっかのビア缶とお出かけ日記
ぼくの鉄道旅行コレクション
鉄道に関する書籍
検索
プロフィール
名前:研究★室長
現住地:札幌市西区
出身地:埼玉県富士見市
詳細は:
mixiにて
WEBサイト:
埼玉⇔北海道 旅行研究室
北海道 鉄道・旅行案内
メールフォーム:
ご意見・相互リンク承ります
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。