埼玉⇔北海道 旅行研究室 公式ブログ > 旅行記:ドライブ>H24.6道南ドライブ

函館海岸部を走る

立待岬から海岸部へ向かう途中で、
IMG_1924.JPG
谷地頭温泉....立ち寄りたいところですが、時間の関係でスルー


続きを読む

応援よろしくです  鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ

函館山麓をぐるりと

[ここに地図が表示されます]

ここから函館山方向に車を走らせ、

IMG_1912.JPG

ハリストス正教会に立ち寄りました。

続きを読む

応援よろしくです  鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ

再びあの観光スポットへ

その後、先ほど立ち寄った中華会館へ…
IMG_1898.JPG
先ほどは真っ暗だったので、明るくなったところで撮影します♪

続きを読む
タグ:函館観光

応援よろしくです  鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ

続・函館ウェストべイサイド名所を巡る

その後、太刀川家・高龍寺・外人墓地と回り






そして、山側から戻るような形で、旧ロシア領事館立ち寄りました。

応援よろしくです  鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ

函館ウェストべイサイド名所を巡る

五稜郭駅付近から、海寄りの道に出て、
函館ベイブリッジを通り、再び金森倉庫群にまいります。
今度は倉庫の間にも入り、ボート乗場などを撮影。

そして、裏手にある明治館を撮影しました。

引き続き海沿いの道を走り、
今度は北海道第一歩の地碑と、

新島海外渡航記念碑に立ち寄りました。

応援よろしくです  鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ

再び函館市街地へ入る

函館フェリーターミナルから、
再び函館の中心部にまいります。

その途中で多くの線路が敷かれている
光景が目に入り、撮影しました。
後で調べると、五稜郭貨物駅との事でありました。

その後、五稜郭駅方向へ、
五稜郭車両所の写真をと思いましたが、
なかなか良い撮影場所が見つからず断念。
駅から函館寄り道道の陸橋から撮影いたしました。

応援よろしくです  鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ

早朝の江差線駅を巡る

桔梗駅を後にして、車を大分走らせます。

そして着いた先は、上磯駅でございます。
本来は駅員がいて改札を行うのですが、
早朝のため勝手に、ホームに出る事ができます。

その後清川口駅では、
撮影の途中にトワイライトエクスプレスが通過。

そして、久根別駅東久根別駅と行き、
構内の写真を撮影しました。

七重浜駅を後にすると、
近くに函館フェリーターミナルがあるので、向かいました。

応援よろしくです  鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。