相互乗り入れを開始する東武東上線・西武池袋線
もダイヤ改正を行ないます。
関連情報を遅らばせながら、掲載してまいります。
まず副都心線ですが、
朝夕に通勤急行を運行し、昼に急行を運行します。
通勤急行の停車駅は和光市〜小竹向原は各駅に停車、
その先は池袋・新宿三丁目・渋谷と停車する。
急行は和光市・小竹向原・池袋・新宿三丁目・渋谷と停車する。
朝に和光市〜小竹向原が各停7本、通勤急行4本を運行。
小竹向原 〜 渋谷が各停9本、通勤急行4本を運行、
急行4本を運行する。
昼に和光市〜小竹向原が各停6本、急行2本を運行。
小竹向原 〜 渋谷が各停8本、急行4本を運行する。
夕に和光市〜小竹向原が各停7本、通勤急行2本を運行。
小竹向原 〜 渋谷が各停9本、通勤急行2本を運行、
急行2本を運行する。
土休日に和光市〜小竹向原が各停6本、急行2本を運行。
小竹向原 〜 渋谷が各停8本、急行4本を運行する。
なお、上記は有楽町線の新木場方面列車は除きます。
有楽町線にも準急を新設し、和光市・小竹向原・池袋
池袋〜新木場は各駅に停車する。
続く



