二日目 弘前駅から函館駅

朝の5時頃、サウナを出て、
弘前駅に行きました。

駅から離れていたため、
20分程歩いた記憶がございます。

弘前駅に着いてから、
まず指定席を予約しました。
実は、昨日話をした人から、
札幌と函館を結ぶ
快速「ミッドナイト」は
満席になる可能性がある
という事を耳にしたためです。

何とか取れましたので、まずは一安心わーい(嬉しい顔)

青森駅からは函館行きの快速「海峡」に乗車です。
「海峡」はED79が14系もしくは
50系客車牽引するため
青函トンネルでは特急列車と比べると
通過時間がかかります。

いよいよ北海道に上陸する期待感が
いやおうなしに高まっていたと思います。

青函トンネルを出てからは
さほどではありませんでしたが、
海岸線に差し掛かった時、
本当に北海道に来たのだ、
という実感が湧いてきましたもうやだ〜(悲しい顔)
上磯-茂辺地.JPG

http://musashiezo.sankinkoutai.com/travel-daiary/first-hokkaido/2.html

応援よろしくです  鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。