平成18年北海道東部への旅行5

摩周湖から国道241号線
(阿寒横断道路)を通りました。

峠は無いにもかかわらず
カーブの多い結構険しい道であります。

阿寒湖近くでは鹿を見かけました。
観光客には物珍しくても
地元の人にはとっては当たり前のようです。阿寒湖のエゾシカ.JPG

阿寒湖は何度も行きましたので、
そのまま通過し、
オンネトーへ向かいました。

ご存知の方は、結果がおわかりでしょう。

そうです、
この時期はまだ道が雪に埋もれて、
途中(雌阿寒温泉)までしか通れませんでした。

GW前に旅行される方は、
よくお確かめ下さいませふらふら
雌阿寒岳と阿寒富士.JPG

応援よろしくです  鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。