留萌本線駅訪問記8

峠下駅を後にすると、すぐに国道233号線と合流し、
線路に沿って走行いたします。

この途中にかつては東幌糠駅があったそうであるが、
平成18年に廃止され、今はどこにあるかもわかりません。

その後、信号を右折し、線路を渡り、
少し走ると幌糠駅に到着します。

ここから少し行くとすぐに国道に出ますが、
先ほどまでと違い、交通量が多くなります。

それと言いますのも、深川留萌道が幌糠までであり、
現在、延伸工事が行われており、
大分出来上がっております。

またこの辺りには、かつて桜庭駅があり、
平成2年に廃止されている。

そこからしばらくすると、
左側に藤山駅がありますので、立ち寄ります。

応援よろしくです  鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。