士別から名寄に向かってところである。
本来ならば、稚内市に入っているつもりが.....
今後の事をいろいろと模索しながら、
ハンドルを握っているの次第で、運転上好ましくないのだが
旧風連町を抜けて、名寄の市街地に入る直前で、
名寄バイパスの看板を発見!
バイパスに入ると、飛ばしました(^_^;)
20分ほどで、終点の美深ICに到着いたしました。
国道40号線と並行する道道を走り、市街地を回避。
まずは音威子府を目指して向かいました。
音威子府の市街地から天塩川の橋を渡ると、
川に沿ってカーブが多く、
さらに遅い車が前を走り、飛ばせない状況('∇';)
3年後には中川町へのバイパスが完成するらしい。
という事で、イライラすると事故につながるので、
重要度の低い経由地は、今回あきらめよう、
と開き直り、中川町を抜けて豊富町へ向かいました。