してから今年で100周年という事で、
春夏と企画列車によるツアー
に続く第三弾が今回の企画。
私も今回、お座敷列車を追っかけるべく
留萌本線に乗車することに.....
というのは嘘(⌒ロ⌒;)
実は、今まで留萌本線に乗車した
事がなかったためであり、
仕事の休みの関係からちょうど
この日にしたという事であります。
正直、天候がよろしくないので、
行こうかどうかかなり迷った
というおまけ付きであります。
詳しい内容は後日にして
札幌から高速バスで旭川まで行き
旭川駅からは「道北一日散歩きっぷ」
にて、深川駅から留萌本線へ
留萌駅では20数分の停車があり
一旦下車して駅構内と周辺を探索。
その際に、駅構内ではイベントらしき気配。
と、しばらくしてお座敷列車が到着し、
イベントの主旨がようやくわかった次第(^▽^;)>゛
この列車は旭川-増毛間を往復し、
途中、秩父別・恵比島・留萌・増毛駅に
長時間停車するということ。
特に留萌駅では80分停車し、
市内観光と駅でのイベントを楽しむそうで
関連記事 1・2